ショッピングカート

カートは空です

ショッピングを続ける
Modern Lot

【今期初取り扱い品種 H3】Costa Rica - Emmanuel Solis – Las Margaritas 26 - H3 - Honey<3kg~>

¥19,440

H3品種由来のフレーバーとハニーの掛け合わせがおもしろい

生産者のストーリー

エマニュエル・ソリスの長女にちなんで名付けられたこの農園は、コーヒー愛好家や自然愛好家の心を満足させるものばかりです。この土地は、かつて、そして今もなお、牛の放牧地として、そしてコスタリカ屈指の乳製品の生産地として利用されてきました。エマニュエルが家族からこの農園を引き継いだ当時、牛とそのミルク以外にはあまり用途がないと考えられていました。標高が非常に高く、寒冷で過酷な気候は、コスタリカで一般的に栽培されている農作物にとって厳しいものでした。しかし、エマニュエルは、高地でエキゾチックな品種を栽培するコーヒーブームに気づき、より大きな夢を抱きました。彼はカトゥアイ、ゲイシャ、SL28、そして後にH3などのハイブリッド種を栽培し始めました。さらに、ペナゴスのエコパルパーと屋根付きレイズドベッドを導入し、自家精製を行いました。コーヒーの木が成長するにつれて気候が温暖化し、バイヤーたちは外来種のコーヒーを求めるようになりました。エマニュエルのビジョンと忍耐は報われ、今日、ラス・マルガリータスは最高品質のコーヒーで高い評価を得ています。信じられないほど美しい農園は、周囲の自然とロス・サントス渓谷の景色と相まって、息を呑むほど美しく、明るい未来を見据えて手入れが行き届いており、整然と管理されています。また、多様性に富んだ農園には、多種多様な植物、農作物、家畜が生息し、訪れる人々を受け入れ、環境に配慮した農園の運営を支える多くの人々をも受け入れています。

H3

H3はセントロアメリカーノ同様、フランス国際農業開発研究センター(CIRAD) 、中央アメリカ各国コーヒー研究所ネットワーク(PROMECAFE)、ならびにコスタリカの熱帯農業研究教育センター(CATIE) の共同研究により開発されたF1ハイブリッド種です。エチオピア在来種(CATIEカタログ番号E531) とカトゥーラを交配させて生まれました。F1ハイブリッド種の場合、本来は遺伝的多様性を高めると共に病害虫への耐性を持つ品種を開発することを目的としているため、さび病への耐性が低かったH3の評価はあまりよくありませんでした。しかし、H3が持つ風味特性がとても優れていたことから研究栽培が続けられ、現在に至っています。

バイヤーコメント

ハイブリッド品種は、標高が高いとことにあうイメージで、こちらのロットはそれを体現しているすばらしいロットです。是非H3を焙煎したことがないお客様は是非にです!

Producer Emmanuel Solis
Origin Costa Rica
Area El Cedral de Dota, Los Santos, Tarrazu
Farm Las Margaritas
Variety H3 (Caturra×Ethiopia)
Processing Honey
Drying African Bed
Crop year 2024-25
Harvest Period March - April (Manual Harvest)
Altitude 2000m
SCA Cupping score 87
Sensory profile Berry,Tropical,Papaya,Caramel,Almond
Packaging 30kg VAC
Moisture 10.5%
Density 836g/l
Date of arrival 2025/8/28
Exporter Selva Coffee
Drymill Las Margaritas

【今期初取り扱い品種 H3】Costa Rica - Emmanuel Solis – Las Margaritas 26 - H3 - Honey<3kg~>

¥19,440